日本最大級! 新そば&新酒のシーズンに全国の逸品を味わう【東京イベント】《公式》

大塚和成です!!


11/29(木) 16:43配信 TOKYO HEADLINE WEB

日本最大級! 新そば&新酒のシーズンに全国の逸品を味わう【東京イベント】

会津そば(福島県・会津磐梯そば道場)そば打ち名人が手掛ける芸術的に細いそばを、会津地鶏を添えた温かいそばで食べるもよし、冷たいそばでのど越しを楽しむもよし

「そばと日本酒の博覧会 大江戸和宴 2018」12月2日まで開催

 日本各地の絶品そばと名酒が集結する、日本最大級のそばと日本酒のイベント「そばと日本酒の博覧会 大江戸和宴 2018」が本日29日から12月2日まで、代々木公園イベント広場にて開催。

 昨年は14万人を超える動員を記録した、人気のフードフェス。今年は同イベントに初めて“日本三大そば処”といわれる岩手県盛岡わんこそば、長野県信州そば、島根県出雲そばがそろって出店する。

 他にも、山形県新庄市の「新庄そば」、越前産そば粉を使った十割そばを大根おろしが入った“おろし出し”で味わう福井県名物の「越前そば」、そば打ち名人による、のど越しとコシが絶妙な絶品そばを辛味大根のおろしを混ぜた辛つゆでいただく「会津そば」など、個性豊かなそば処12店が登場する。そばの風味はもちろん、コシやのどこし、太さ、出汁の味、使う食材まで千差万別。職人たちがその場で腕を振るい、打ちたて、茹でたてのそばを1杯700円で提供してくれる。他、1人最大50杯限定1500円でわんこそばにチャレンジできる。

 そんなこだわりのそばと味わいたい銘酒の数々もお見逃しなく。今年はフランス最大の日本酒コンクールで最高賞を受賞した天山酒造「七田 純米吟醸」(佐賀)や、国が認定した現存する最古の清酒酵母「協会6号」を使用し、全国新酒鑑評会で2年連続で金賞を受賞した新政酒蔵「No.6 R-type」(秋田)も初出品。杯売りは300円から500円。オリジナル益子焼ぐいのみ付きセット900円などセットメニューも用意。他にも会場では、北海道のカニ鍋や広島県牡蠣鍋 などの「ご当地大鍋」や、B級グルメも登場。

 新そば、新酒のシーズンに極上のそばと酒を味わい、日本の伝統食文化を堪能してみては。

日本最大級! 新そば&新酒のシーズンに全国の逸品を味わう【東京イベント】

あみだの越前おろしそば(福井県・あみだそば遊歩庵)平打ち面のような太切りのそばに、出し汁を含んだおろしをからめて味わう

『そばと日本酒の博覧会 大江戸和宴 2018』

【期間】2018年11月29日(木)~12月2日(日)

【時間】29日:10~20時、30日:10~20時、1日:10~20時、2日:10~18時

【会場】代々木公園イベント広場

【入場料】入場無料

【料金】そば 一律 700 円※トッピングは別途料金/わんこそばは別途料金()参加人数に限りあり)/日本酒 杯売り 300~500円など

【OMMなグルメ情報】大塚和成の気になるグルメ話

『大塚和成の気になるグルメ話』この個人ブログを運営する大塚和成です。グルメが大好きな大塚和成が世間で話題の気になるグルメ情報をお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000